離島暮らしでの島民との距離感は大事(移住者目線)

目次

移住しても逃げられない人間関係

みかん畑

私は東京8年間の生活を終え、2022年4月に愛媛県の離島に移住しました。

移住した理由についてはこちらのブログで触れてますので見てください!
こちらをクリック
また、おばあちゃんち再生人として離島暮らしをYouTubeにアップしてます。
こちらも覗いてください!


↓元豚小屋から出た350KGの鉄屑を売ってきました

元豚小屋再生中

 いくら人が少ないとはいえ、いや、少ないからこそ都会では考えられないくらい
島民、隣人との関わることが多いです。そして、濃密です。

そこには想像してたよりも難しい問題があります。
今回はその問題をうまく回避できる基本的なことについて書いていきます。

最後まで読んで頂けたら嬉しいです。

島民との距離感は大切

都会生活と島暮らしで圧倒的に違うのは
住民との距離感
です。

都会では、一般的に近隣関係というのは希薄ですね。
近隣との挨拶もなく、何しているのか、どんな人が住んでいるのかも知らないという
ケースが多いのではないのでしょうか?

島暮らし、田舎暮らしではこれが真逆になってしまいます。
住民はどんな人が移住してきたのか、何者なのか、何をしている人なのか
自分に害があるのか?地域に害はないのか?
など、たくさん興味を持ち、たくさん警戒します。

そのまま、トントンと仲良くなる隣人もいれば
挨拶を重ね、時間をかけてどっかのタイミングでお話しする機会が出てきて
仲良くなることもあります。

人によって、その尺度や距離感を間違えてしまうと
おそらくその方とは一生お話しすることはないのでしょう。

私はそう思います。

なので、最初の距離感と暮らしの中で育んでいく距離感は全く別物で
両方の距離感が同じくらい大切なものです。

朝6時に出発する高速船

島民・地域の人との関わりは必ずついてくる

まず、離島暮らしで移住者が地域と関わらないで楽しく過ごすというのは無理です。
島には島の特別なルールがあり、また島の中でも地区(島民は部落といってます)ごとでも
ルールや雰囲気などが若干違います。

そんな中にいきなり飛び込むのですから
距離感の掴みは大事です。

そして、私が距離感を把握するために意識して行ったことは超基本的な事の徹底です。

それは挨拶です。

『え、挨拶??なんだそれ、捻りがないな』
と、思われますが

距離感を測ることのできる便利なコミュニケーションだと思います。

おはようございます

こんにちは

こんばんは

まずは、これを自分から言うことを意識しました。
向こうから二言目がもらえるまでずっとこれを続けます。
いきなり、

『移住してきた〇〇です、東京からきました。東京ではこんなことしてて、島で暮らしてこういうことをやっていきたいなって思ってます。もし何かあったら色々教えてください』
と、相手に向ける矢印の大きさ(情報の種類や量)を間違えると
距離感がぶっ壊れてしまい、おそらく信頼関係が実りません。

個人的には
向こうが興味を持ってくれる、信頼してくるまで
挨拶することが一番大事だと思います。

移住!移住!!と政府や県などが推してますが
受け入れ側(住民)とはギャップがある地域があります。

移住者に対してよく思っていなかったりする方ももちろんいます。
かと言って、特に何されるわけでもないのでそこは安心してください。

何が言いたいかというと

誰かの町に住ませてもらってる意識を最初は持ち、挨拶をすることで
信頼関係を勝ち取っていこうということです

移住前と後でのギャップは必ずあります。
移住前に描いてた田舎ライフと
実際住んでみると違うなー
ってのは、正直あります。

正直、もっと島民全体があったかい感じだと勝手にイメージしていました。

挨拶が大事と言ってるものの
夏の間、毎朝5時に起きて一番最初に会う島民の方には絶対無視されます。
景色は気持ちがいいですが、気分は最悪の朝を毎回送ってました。
でも、この方は挨拶してくれない方なんだって割り切っています
今もなお、お会いしたら挨拶はしてます。

周りとの関係を遮断してる島民の方は少なからずいますので
そういう方とは十分な距離感を置いておくと良いです。

逆に成功例もあります。
この方は、夕方よく道で会う方で
挨拶を何回しても最初の方は無視されていました。

それでも、負けじと挨拶を続けていくと会釈してくれるようになって
一回だけ話かけてくれたこともありました。

あ、これがこの人の距離感なんだなと思った瞬間でした。

【自分が何者かを”少しずつ”知ってもらう】

地域と密接に関わらなくても大丈夫ですが、まったく関わらないというのはできないと思います。
また、関わりたいとしても距離感を大切にすることです。
地域住民が守ってきた地域です。

よそ者(移住したてはよそ者であると思っておくと冷静な行動が取れます。)がきて、信頼関係もなく、自分勝手にやってると嫌な気持ちになると思います。

挨拶の重要性を知って頂いて、ぜひ移住先でのトラブル回避にトライしてみてください!

簡単にはなってしまいましたが
こちらyoutubeに出せないことや、日々の暮らし、学んだことを
これからはしっかり書いていこうと思います!

また、自分がどんな生活をしているか
ぜひ、youtubeに遊びに来てください!

#島暮らし#離島暮らし#ご近所付き合い#トラブル回避#田舎生活#瀬戸内海#島#移住#移住前#ギャップ#移住考える#移住先